こんにちは、Pです。
2週間ほど前に風邪をひき、それからしばらく寝込んでは起き、寝込んでは起き、という最悪のコンディションでした。熱が治まってからも頭がスッキリしない状態が続いてしんどかったです。
寝込んでいる間に飼っている子ネコがいなくなりました。そう遠くには行けないはずなのでアパートの周りを探してみたら、横の小川沿いにその死骸を見つけました・・・。その状況を考えると隣人に殺された以外に死んだ理由が見当たりません。
・・・その出来事以来どうにも心が落ち着きませんでした。
日本の南に位置するミクロネシア連邦チューク州にて青年海外協力隊環境教育隊員として活動中のPによるブログ。青年海外協力隊の活動、環境教育、フィリピン大学留学体験、国際協力やチュークの観光スポット等について書いています。
2015年11月14日土曜日
2015年11月2日月曜日
怒るにもエネルギーがいる。だから帰国後は静かに暮らしたい。
最近何をしてもイライラすることばかりで、そのせいで周りに対して攻撃的になっています。特に顔の見えない相手に対しては毒づきっぱなしです。
昔はそれが何かしらのモチベーションになっていましたが、今はもう怒れば怒るほど反動で疲れてしまいます。昨日から風邪をひいているのもそのせいかもしれません。
昔はそれが何かしらのモチベーションになっていましたが、今はもう怒れば怒るほど反動で疲れてしまいます。昨日から風邪をひいているのもそのせいかもしれません。
2015年10月17日土曜日
朝10分の瞑想をするようになったらマジでイライラすることが減った!
青年海外協力隊員の候補生として駒ヶ根や二本松に入ると研修の一環で瞑想(というか座禅)をするんですよ。その際には近所のお寺からその道のプロ(つまり坊さん)にお越しいただいて、体育館に座布団をひいて1時間くらいだったかな。
プロから教わるので作法とか、足がしびれないようにするための工夫とか色々学んだのですが、いざ任地に来てみるとすっかり忘れて瞑想とは無縁のイライラする毎日。そんな私がふと思い立って朝10分間だけ瞑想を始めたら以前より心が落ち着いてきました。というわけで瞑想のススメです。
プロから教わるので作法とか、足がしびれないようにするための工夫とか色々学んだのですが、いざ任地に来てみるとすっかり忘れて瞑想とは無縁のイライラする毎日。そんな私がふと思い立って朝10分間だけ瞑想を始めたら以前より心が落ち着いてきました。というわけで瞑想のススメです。
2015年9月29日火曜日
久しぶりに波の音を聴いたら、わずかな時間でもリラックスできた。1/fのゆらぎすげー!
私はチューク州ウエノ島という小さい島に住んでいるわけですが、ここ最近は職場と学校と家との往復ばかり。時々買い物には行くものの、基本的にはルーティンをこなす日常になってしまっています。
そんな中、ちょっと用があってミクロネシア短期大学のチュークキャンパスに行ったら美しい水平線を望むことができました。しかもそこにはわずかながら砂浜があり、寄せては返す波の音を聴いてすっかり癒されてしまいました。
そんな中、ちょっと用があってミクロネシア短期大学のチュークキャンパスに行ったら美しい水平線を望むことができました。しかもそこにはわずかながら砂浜があり、寄せては返す波の音を聴いてすっかり癒されてしまいました。
2015年7月19日日曜日
アメーバめ!!!任地に来て初めて病気らしい病気にかかった!!
Pです。ご無沙汰しております。
ブログリニューアル時に「今後は毎日更新する」という目標を立てたのですが、早速その公約を破ることになってしまいました。
誠に遺憾です。
その原因は、総会の期間中にアメーバ症とやらにかかり動く気力がなかったからです。
2014年5月5日月曜日
How weak am I ?
May 3, 2014
I did.
I got sick
the other day.
It has been only a month since I arrived here.
登録:
コメント (Atom)
最近はこんな記事が読まれています
-
先日は 開発途上国に行く際に持参するべき衣類を紹介 しました。 腹巻 あたりはホントに重要アイテムなんで甘く見ないでください!(笑) 私は腹巻を持ってこなかったせいで毎朝腹を冷やして目が醒めるのです!!(笑) というわけで、今回は ガジェット編 をお送りしようと思い...
-
青年海外協力隊員の候補生として駒ヶ根や二本松に入ると研修の一環で瞑想(というか座禅)をするんですよ。その際には近所のお寺からその道のプロ(つまり坊さん)にお越しいただいて、体育館に座布団をひいて1時間くらいだったかな。 プロから教わるので作法とか、足がしびれないようにするため...
-
現在チュークの北、グアムよりもさらに北、日本の東の沖合に 台風23号(ワーンチョイ) がいるせいで相変わらず天気が悪い。風は強いわ、突然雨は降るわで。まぁ、 「今年はエルニーニョ現象のせいで降雨量が例年の半分になる」 と懸念されていたチュークにおいては良いことかもしれませんけどね...
-
つい先日、 帰国したらやりたいことをリスト化した ばかりなのに、ふと 「帰国したらしばらくの間田舎暮らしをしてみるのも面白いかも」 と思いついてしまいました。明らかにイケダハヤトさんのブログを読み過ぎていますね。 二番煎じ感は否めませんが、思いついたまま腐らせてしまうのがもっ...
-
『とらドラ!』をアニメで観て以来竹宮ゆゆこのファンになりまして、昨年の夏には『ゴールデンタイム』を全巻読んでしまいました。「新刊はいつ出るのかなー?」と待ち望んでいたらラノベではなく新潮文庫nexという新レーベルから『知らない映画のサントラを聴く』が発表されました。それがもう、相...